
RECRUIT
採用情報
採用担当者から
菱刈鉱山の採用では、基本的に転勤はありません。入社後は、各部門をジョブローテーションしながら経験を積み、鉱山を知り尽くすキーマンへと成長。これからの60年を支えるスペシャリストを育成したいと考えています。
その中で、私たちの仕事は一人で完結するものではありません。安全面をはじめ、ルールを守り、チームで業務に取り組む人に期待しています。
また、鉱山がある鹿児島県伊佐市は、鹿児島県有数のブランド「伊佐米」や焼酎の名産地として知られています。夏に夜空を見上げると、肉眼でも天の川が見えるほど星が美しく、近くの川に蛍も多く生息しているなど、豊かな自然に恵まれた解放感のある場所です。
格安の寮を完備するほか、手厚い福利厚生や待遇があり、趣味や家族との時間を大切にできる環境も社員満足度が高まる一因です。「クリーンで明るい地下工場」ともいえる作業環境を実現する、名実ともに日本一の金鉱山で力を発揮してください。
募集要項
募集職種/分野 | 採鉱課鉱山技術スタッフ 工作課機械技術スタッフ |
---|---|
募集対象 | 大学卒、大学院卒、高専卒 |
募集学部/学科 | 鉱山技術スタッフ:理系学部・学科 機械技術スタッフ:機械系学科 |
募集人数 | 各1名 |
エントリー方法 | マイナビからエントリー&履歴書郵送 |
採用フロー | 書類選考→面接・筆記試験 |
選考方法 | 書類、面接、筆記試験(会社オリジナル)、SPI、適性検査、作文 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書 |
初任給 | 大学院卒:234,559円 大卒:231,959円 高専卒:225,358円 |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、休日等の割増賃金、坑内作業手当、交替手当、特殊勤務手当、呼出手当、指定公休制手当 |
昇給 | 有(年1回) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日休暇 | 年間休日:107日 |
待遇/福利厚生/社内制度 | ・財形貯蓄制度、退職金制度、借上社宅、寮制度(単身:平均9,000円、世帯:平均15,000円)、持ち株会 ・定期健診、人間ドック補助制度、子育て・介護支援制度、慶弔見舞金 ・永年勤続表彰(10年/特別休暇2日+旅行券5万円分、20年/特別休暇3日+旅行券10万円分、30年/特別休暇5日+旅行券40万円分) |
勤務地 | 菱刈鉱山(鹿児島県伊佐市) ※原則転勤なし |
勤務時間 | 7:40~16:05 |
お問い合わせ先 | 住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山事務課採用担当 0995-26-3111 |

制度紹介

【長く安心の福利厚生】
寮社宅制度で安価に居住できるほか、確定拠出型年金や社員持ち株会など、将来の資産形成まで見据えたライフプランを描くことができます。

【自己研鑽をサポート】
必要な資格は資格取得支援制度で会社が全面的にバックアップ。半額負担の通信教育や無料のオンライン英会話教室なども用意しています。

【豊かな人生を応援】
健康経営に注力しておりジムや人間ドックなどの費用を補助。有休消化率は85%と高く、男性の育休取得も増加中。各種両立支援制度を揃えています。